プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しびれ【×痺れ】
〔しびれること〕numbness
痺れを切らす
become [grow] impatient; lose (one's) patience
店員が出て来ないので客はしびれを切らして出て行った
As no clerk appeared, the customer lost patience and left the shop.
痺れ鱏(えい)
an electric ray
日本語の解説|痺れとは
〔しびれること〕numbness
痺れを切らす
become [grow] impatient; lose (one's) patience
店員が出て来ないので客はしびれを切らして出て行った
As no clerk appeared, the customer lost patience and left the shop.
痺れ鱏(えい)
an electric ray
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...