盗み聞き

日本語の解説|盗み聞きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぬすみぎき【盗み聞き】

eavesdropping

盗み聞きする eavesdrop on;〔ふと耳にする〕overhear;〔電話などを〕listen in ((on));〔電話線などに接続をして〕(wire)tap;〔隠しマイクをつけて〕 《口》 bug(▼bugは部屋,建物などに盗聴器を付けることを言う)

盗み聞きした
I eavesdropped on their private conversation.

通りすがりに彼らの話を盗み聞きした
I overheard them as I passed by.

電話で話しながら盗み聞きされているような気がした
As I was talking over the telephone, I had the feeling that someone 「was listening in (on our conversation) [had tapped the line].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android