真っ暗

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まっくら【真っ暗】

&fRoman1;〔全く暗いこと〕

トンネルの中は真っ暗だった
It was pitch-dark in the tunnel.

真っ暗で何も見えなかった
Nothing was to be seen in the utter [total] darkness.

突然目の前が真っ暗になって地面に倒れた
Suddenly everything went black, and I fell to the ground.

&fRoman2;〔全く望みのない様子〕

お先真っ暗だ
〔見通しが立たない〕I can't see what lies ahead at all./〔希望がない〕The future looks black [utterly hopeless].

それを聞くと目の前が真っ暗になった
When I heard it, I was plunged into despair.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android