すべて 

真っ暗

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まっくら【真っ暗】

&fRoman1;〔全く暗いこと〕

トンネルの中は真っ暗だった
It was pitch-dark in the tunnel.

真っ暗で何も見えなかった
Nothing was to be seen in the utter [total] darkness.

突然目の前が真っ暗になって地面に倒れた
Suddenly everything went black, and I fell to the ground.

&fRoman2;〔全く望みのない様子〕

お先真っ暗だ
〔見通しが立たない〕I can't see what lies ahead at all./〔希望がない〕The future looks black [utterly hopeless].

それを聞くと目の前が真っ暗になった
When I heard it, I was plunged into despair.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む