知的

日本語の解説|知的とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちてき【知的】

intellectual; intelligent(▼intellectualは鋭い知性や高度な知識を備えている人間について用いる.intelligentは理解力が優れている);〔精神的〕mental

知的生活
intellectual life

知的能力
mental ability

知的労働
brainwork

物事は知的理解だけでは駄目だ
It is not enough to understand a thing in one's mind.

知的人的資源
educated human resource(s)

知的障害者

a mentally retarded person

知的所有権[財産権]

intellectual property rights

世界知的所有権機関
the World Intellectual Property Organization ((略 WIPO))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android