神話

日本語の解説|神話とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しんわ【神話】

&fRoman1;〔物語〕a myth;〔総称〕mythology

神話の mythical; mythological

神話時代
the mythological age

ギリシア[ローマ/北欧]神話
Greek [Roman/Norse] myths [mythology]

&fRoman2;〔根拠のない説〕

それは神話だよ
It's only a myth.

地価は下がらないという神話は完全に崩れ去った
The myth that land prices would never decline has been totally shattered.

神話学

mythology

神話学者

a mythologist

神話批評

〔文学で〕myth criticism

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android