禿げ

日本語の解説|禿げとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はげ【×禿げ】

baldness;〔はげた箇所〕a bald spot [patch];〔人〕a bald-headed person

頭にはげがある
He has a bald spot on his head.

彼は若はげだ
Though still young, he 「is bald [is going bald].(▼is baldはかなり進んでいる様子)

禿げ頭

a bald head

はげ頭の bald-headed

禿げ山

a bald [bare] mountain

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む