稼働・稼動

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かどう【稼働・稼動】

❶〔稼ぎ,働くこと〕work

❷〔機械が動くこと〕operation

稼働時間

the number of hours worked;〔機械の〕hours of operation

稼働人口

manpower; the work force

稼働率

an operating rate; a utilization rate;〔ホテル・病院などの〕an occupancy rate

この町の救急車の稼働率は非常に高い
The rate at which ambulances are called for in this town is very high./Ambulances are called for very frequently in this town.

このビルの稼働率は大層低い
This building has a very low occupancy rate.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む