穿く・履く

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はく【×穿く・履く】

put on

はいている have ((shoes)) on

急いでズボンをはいた
He put on his trousers hastily.

彼は長靴をはいて来た
He came in [wearing] boots.

靴をはいたままでよい
You may keep your shoes on.

靴をはき替える
change one's shoes

このスカートはまだはける
This skirt 「can still be worn [still has some wear in it].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む