突き出す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つきだす【突き出す】

❶〔突いて出す〕

男は私を部屋の外に突き出した
The man shoved [pushed/thrust] me out of the room.

❷〔前に出す〕

口唇を突き出した
She stuck out her lips.

彼は窓から首を突き出した
He stuck his head out (of) the window.

彼は腹を突き出して歩く
He walks with his stomach stuck out.

❸〔引き渡す〕

すりは警察に突き出された
The pickpocket was turned [handed] over to the police.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む