突き崩す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つきくずす【突き崩す】

❶〔突いて崩す〕

子供たちは自分で作った砂山を端から突き崩した
The children flattened, one by one, the sand hills they had built.

❷〔突入して敵陣を混乱させる〕

敵の守りを突き崩した
We broke through the enemy('s) defenses.(▼スポーツではour opponents')

❸〔相手の弱点を突いて動揺させる〕

彼のアリバイを突き崩すにはもっと証拠が必要だ
We need more evidence to break his alibi.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む