突き止める

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つきとめる【突き止める】

火事の原因を突き止める
pinpoint [《文》 ascertain] the cause of a fire

容疑者の居所を突き止めた
We finally 「discovered the suspect's whereabouts [located the suspect].

両者の関係を突き止めるのは難しい
It is difficult to find [put one's finger on] the connection between the two.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む