立ち上がる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たちあがる【立ち上がる】

&fRoman1;〔起立する〕get up; stand up; rise

老人に席を譲るために立ち上がった
I stood up to give my seat to an old man.

彼はよろよろと立ち上がった
He staggered to his feet.

&fRoman2;

❶〔行動を開始する〕

彼らは飢えた人を救うために立ち上がった
They took action to save the starving.

今こそ武器を取って立ち上がるときだ
The time has come for us to 「take up arms [stand up and fight].

❷〔回復する〕

彼女は一人息子を亡くした悲しみから立ち上がれなかった
She never recovered from the painful loss of her only son.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む