立ち上がる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たちあがる【立ち上がる】

&fRoman1;〔起立する〕get up; stand up; rise

老人に席を譲るために立ち上がった
I stood up to give my seat to an old man.

彼はよろよろと立ち上がった
He staggered to his feet.

&fRoman2;

❶〔行動を開始する〕

彼らは飢えた人を救うために立ち上がった
They took action to save the starving.

今こそ武器を取って立ち上がるときだ
The time has come for us to 「take up arms [stand up and fight].

❷〔回復する〕

彼女は一人息子を亡くした悲しみから立ち上がれなかった
She never recovered from the painful loss of her only son.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む