立ち会い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たちあい【立ち会い】

❶〔同席,出席〕presence;〔監査・税務調査の〕observation

立ち会いを求める
ask for a person's presence ((at))

遺言状は遺族全員立ち会いのもとに開かれた
The will was opened in the presence of all the relatives.

❷〔株式取引所の〕a session; a call

午後の立ち会いは中止された
The afternoon session was canceled.

立ち会い演説

a campaign speech

立ち会い場

〔株式取引所の〕a boardroom; the trading floor

立ち会い人

〔立ち会う人〕an observer;〔証人〕a witness;〔開票の〕a watcher

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む