立ち入る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たちいる【立ち入る】

&fRoman1;〔入り込む〕trespass ((on, upon));enter

構内に[芝生に]立ち入るべからず
Keep off 「the premises [the grass].

無断で立ち入る者は訴えられる
Trespassers will be prosecuted.

&fRoman2;〔干渉する〕

立ち入ったことをお尋ねいたしますが…
I'm afraid this is a personal question, but...

個人的なことには立ち入りたくありません
I don't want to meddle in your (private) affairs.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む