立ち寄る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たちよる【立ち寄る】

「drop in [call] at ((a place)),drop by ((a place)),stop in [by] ((a place));〔船が〕call [stop] at ((a place))

本屋に立ち寄る
drop into a bookstore

どうぞお立ち寄りください
Please come and see us./Please drop in on us.

叔母の店に立ち寄った
I dropped by my aunt's store.

こちらにおいでの際にはお立ち寄りください
Please drop by when you are in the neighborhood./Look us up when you come [get over] our way.

朝日丸は途中,神戸に立ち寄り,明日横浜に着く予定だ
The Asahimaru is due to arrive in Yokohama tomorrow after calling [stopping] at Kobe on the way.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む