プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
たちぎえ【立ち消え】
&fRoman1;〔火が途中で消えること〕
炭が立ち消えになった
The charcoal died out half-burned.
&fRoman2;〔物事が途中で終わること〕
合併の話は立ち消えになった
The merger 「fell through [《文》 miscarried/came to nothing].
うわさはそのまま立ち消えになった
The rumor died out.
&fRoman1;〔火が途中で消えること〕
炭が立ち消えになった
The charcoal died out half-burned.
&fRoman2;〔物事が途中で終わること〕
合併の話は立ち消えになった
The merger 「fell through [《文》 miscarried/came to nothing].
うわさはそのまま立ち消えになった
The rumor died out.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...