プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かんせい【管制】
control; controlling
地上管制センター
a ground control center
灯火管制
a blackout/a brownout
当時は国中に報道管制が敷かれていた
In those days there was news censorship all over the country.
管制官
a controller
管制塔
a control tower
日本語の解説|管制とは
control; controlling
地上管制センター
a ground control center
灯火管制
a blackout/a brownout
当時は国中に報道管制が敷かれていた
In those days there was news censorship all over the country.
管制官
a controller
管制塔
a control tower
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...