納まる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おさまる【納まる】

❶〔金・品物が納入される〕

注文品は期日通りに納まった
The articles on order were delivered by the promised day.

❷〔ある任に落ち着く〕

会長の椅子に納まる
settledown to [into] the post of president

彼はすっかり重役に納まり返っている
He is quite content(ed) with the post of director.

彼は元の地位に納まった
He was reinstated in his former position.

❸〔納得する,満足する〕

あんな侮辱を受けて彼は納まるまい
He won't stomach [put up with] that insult.

そんな返事では納まるまい
They won't be satisfied with that answer./They won't take that for an answer.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android