納める

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おさめる【納める】

❶〔受け取る〕

つまらぬものですが感謝の志をお納めください
Please accept this as a small token of my gratitude.

❷〔金・品物を納入する〕

部品は水曜までに納めてください
Please deliver the parts to us by Wednesday.

税金を納める
pay one's taxes

授業料を納める
pay 「a school fee [one's tuition]

❸〔終える〕finish

舞い納めると彼女は舞台から消えた
When she finished her dance, she vanished from the stage.

❹〔しまう〕

腹に納めかねることだ
I cannot 「put up with [take] it.

これは私の胸に納めておこう
I will keep this to myself.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android