組み合わせ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くみあわせ【組み合わせ】

❶〔組にしたもの〕a combination;〔揃い〕a set

滑車の組み合わせ
a combination of pulleys

その洋服のグレーとピンクの組み合わせがいい
That combination of gray and pink in the dress is very attractive.

紅茶茶碗とケーキ皿の組み合わせを買う
buy a set of teacups and cake plates

❷〔試合の〕

試合の組み合わせはくじで決めます
The pairings for the tournament will be decided by lot.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む