絞める

日本語の解説|絞めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しめる【絞める】

❶〔絞めて窒息させる〕strangle

ひも[手]で首を絞められた
He was strangled 「with a cord [by hand].

レスリングでは相手の喉を絞めるのは反則だ
In wrestling, a strangle hold is against the rules.

そんなことを言うと自分の首を締めることになる
Saying things like that is just asking for trouble.

❷〔強くねじる〕

鶏を絞める
wring the neck of a chicken

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む