絞める

日本語の解説|絞めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しめる【絞める】

❶〔絞めて窒息させる〕strangle

ひも[手]で首を絞められた
He was strangled 「with a cord [by hand].

レスリングでは相手の喉を絞めるのは反則だ
In wrestling, a strangle hold is against the rules.

そんなことを言うと自分の首を締めることになる
Saying things like that is just asking for trouble.

❷〔強くねじる〕

鶏を絞める
wring the neck of a chicken

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む