絶えず

日本語の解説|絶えずとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たえず【絶えず】

〔常に〕always;〔絶え間なく〕incessantly, continuously, continually;〔一定不変に〕constantly(▼constantlyとcontinuouslyは中断することがない状態,continuallyは同じことが繰り返される様子);〔たゆまずに〕unremittingly

その子は絶えずくすくす笑っていた
The child was giggling all the time.

火山は絶えず噴火していた
The volcano erupted without intermission.

外国語を流暢(りゅうちょう)に話すようになるには絶えず努力することが必要だ
Constant [Unremitting] effort is necessary to achieve fluency in a foreign language.

そういう立場にある人は絶えずストレスがある
People in such positions are always under stress.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む