プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
つぎたす【継ぎ足す】
add;〔ロープ・テープなどを〕splice(▼端を重ねて)
西側に勉強部屋を継ぎ足した
We added [attached] a study to the west side of our house.
書き切れなかったら用紙を継ぎ足しなさい
If you don't have enough space, attach a piece of paper to the printed form.
add;〔ロープ・テープなどを〕splice(▼端を重ねて)
西側に勉強部屋を継ぎ足した
We added [attached] a study to the west side of our house.
書き切れなかったら用紙を継ぎ足しなさい
If you don't have enough space, attach a piece of paper to the printed form.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...