締め切り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しめきり【締め切り】

❶〔最終期限〕a deadline

応募の締め切りは3月20日だ
The deadline for applications is March 20./Applications must be submitted 「no later than [by] March 20.

締め切りに間に合う[合わない]
meet [miss] the deadline

締め切りが迫っている
The deadline is almost here.

締め切りは過ぎた
It's past the deadline.

締め切り厳守でお願いします
Please 「stick to [respect] the deadline.

❷〔締めたままにしておくこと〕

締め切り
〔掲示〕Closed

締め切り期日

the deadline; the last [final] day; the closing date

締め切り後記入

〔会計で〕(a) post-closing entry

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む