緩和

日本語の解説|緩和とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんわ【緩和】

relaxation;〔特に国際間の緊張の〕détente [deit&scripta_acute;ːnt]

緩和する relax; ease

国際間の緊張緩和を目指す
aim at détente/work toward a relaxation [thawing] of tension between nations

輸入制限を緩和する
relax [ease] restrictions on imports

交通渋滞を緩和する
ease traffic congestion

新しい提案によって緊張が緩和した
The new suggestion helped relieve the strained situation.

この薬が痛み[せき]を緩和してくれる
This medicine will (help to) relieve [ease] your pain [cough].

地域住民へのリスクを緩和する
mitigate the risk to local residents

環境への被害を緩和する
mitigate the damage to the environment

緩和医療[療法;ケア]

palliative medicine [care; treatment]

緩和ケア病棟

a palliative care ward;〔ホスピス〕a hospice

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android