縷縷

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

るる(と)【××縷(と)】

❶〔細く絶え間なく〕

線香の煙が縷々と立ち上っていた
A thin streak of smoke rose unbroken from the incense stick.

❷〔こと細かに〕

アフリカ旅行の話を縷々と語った
She went on at great length about her trip to Africa.

このことは縷々説明するまでもないだろう
I don't think I have to explain this in detail.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む