プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おきば【置き場】
a place to put ((things))
自転車置き場
a place for leaving bicycles/〔屋根の付いた〕a bicycle shed
家の中にはもう本の置き場がない
There is no room for any more books in the house.
退屈で身の置き場がない
I'm so bored I don't know what to do with myself.
a place to put ((things))
自転車置き場
a place for leaving bicycles/〔屋根の付いた〕a bicycle shed
家の中にはもう本の置き場がない
There is no room for any more books in the house.
退屈で身の置き場がない
I'm so bored I don't know what to do with myself.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...