群衆・群集

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぐんしゅう【群衆・群集】

a crowd (of people)(▼集合体を指すときは単数,個々の構成員を指すときは複数扱い)

大群衆が集まった[押し寄せた]
A large crowd gathered [surged forward].

群衆が散った
The crowd scattered [dispersed].

群衆を制する
keep back a crowd

群集心理

mass [mob] psychology

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む