考え込む

日本語の解説|考え込むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんがえこむ【考え込む】

そんなことで考え込んでいてはいけない
Don't brood over it./Don't take it so seriously.

長い間考え込んでいた
He was lost in thought for a long time.

その知らせを聞くと彼は考え込んでしまった
The news set him thinking.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む