聞き辛い

日本語の解説|聞き辛いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ききづらい【聞き辛い】

❶〔よく聞こえない〕

電話の声が遠くて聞きづらかった
The voice on the phone was faint and difficult [hard] to hear [catch].

❷〔尋ねにくい〕 ⇒ききにくい(聞き難い)

人前では聞きづらい話だ
It's a difficult thing to ask about in front of other people.

❸⇒ききぐるしい(聞き苦しい)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む