肩代わり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かたがわり【肩代わり】

a takeover;〔法律用語〕subrogation;〔権利などの移転〕a transfer

肩代わりする take over

責任を肩代わりする
take over a person's responsibilities/〔特に法的責任〕assume a person's obligations

借金を肩代わりする
shoulder a person's debt

株券を肩代わりする
transfer stocks [shares] to a person

赤字ローカル線が廃止されるとバスがその肩代わりをすることになっている
After service on the debt-ridden local railway lines is discontinued, bus service will be substituted for it.

彼の借金の肩代わりをさせられた
I was made to shoulder [take on] his debts.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む