肩叩き

日本語の解説|肩叩きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かたたたき【肩×叩き】

❶pounding (lightly) on ((a person's)) shoulders to remove the stiffness

❷〔退職を勧めること〕pressuring an employee to resign; suggesting early retirement

退職の肩叩きをされた
I was asked [urged] to take early retirement.

彼は会社で肩たたきにあった
The company pressured him to retire early.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む