脅す・威す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おどす【脅す・威す】

threaten; menace(▼やや文語的)

刃物で脅す
threaten a person with a knife

殺すぞと脅されて署名した
I signed it under threat of death.

脅して白状させろ
Frighten [Scare] him into confessing.

彼は子供たちを脅して庭から追い払った
He scared the children out of his garden.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む