プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
のうみそ【脳味×噌】
&fRoman1;〔脳〕brains
&fRoman2;〔知力〕
事故防止のため脳みそを絞っている
They are racking [cudgeling] their brains to find ways of preventing accidents.
あの人は少し脳みそが足りないんじゃないか
He seems to 「be dull-witted [be lacking in brains].
日本語の解説|脳味噌とは
&fRoman1;〔脳〕brains
&fRoman2;〔知力〕
事故防止のため脳みそを絞っている
They are racking [cudgeling] their brains to find ways of preventing accidents.
あの人は少し脳みそが足りないんじゃないか
He seems to 「be dull-witted [be lacking in brains].
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...