プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふがいない【×腑▲甲×斐ない】
〔意気地のない〕cowardly;〔役に立たない〕good-for-nothing
肝心な時に逃げ出すとはふがいないやつだ
What a coward to take to his heels at the critical moment!
何も出来なくて我ながらふがいないと思う
I feel ashamed that I am so helpless.
〔意気地のない〕cowardly;〔役に立たない〕good-for-nothing
肝心な時に逃げ出すとはふがいないやつだ
What a coward to take to his heels at the critical moment!
何も出来なくて我ながらふがいないと思う
I feel ashamed that I am so helpless.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...