腕前

日本語の解説|腕前とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うでまえ【腕前】

ability

彼の運転の腕前は大したものだ
He's a very good [skillful] driver./《口》 He's awfully good at driving a car.

彼は交渉者として腕前を発揮した
He showed his skill [prowess] as a negotiator.

彼は十分に腕前を発揮していない
He is not working up to his ability.

あの腕前ではこの仕事は無理だ
This work is beyond him [his ability].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む