プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
こしかけ【腰掛け】
&fRoman1;〔いす〕a chair;〔長いす〕a bench;〔背もたれのない〕a stool
&fRoman2;〔つかのまの仕事〕temporary work;〔当座しのぎの〕a stopgap job
ほんの腰掛けのつもりで教師になったがもう10年になる
I intended to teach for only a short time, but I've been at it for ten years now.
&fRoman1;〔いす〕a chair;〔長いす〕a bench;〔背もたれのない〕a stool
&fRoman2;〔つかのまの仕事〕temporary work;〔当座しのぎの〕a stopgap job
ほんの腰掛けのつもりで教師になったがもう10年になる
I intended to teach for only a short time, but I've been at it for ten years now.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...