臑・脛

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すね【×臑・×脛】

〔向こうずね〕the shin

彼は私の臑をけとばした
He kicked me in the shin.

臑をかじる

親の臑をかじる
sponge off one's parents

いまだに親の臑かじりだ
I am still dependent on my parents.

臑に傷持つ

彼は臑に傷持つ身だからおとなしそうな様子をしているのだ
He 「behaves submissively [maintains a low profile] because he has 「a guilty conscience [something to hide].

臑当て

〔スポーツ用〕shin guards(▼通例複数形)

臑かじり

a sponger [sp&vturn_acute;ndʒər]; a dependent, a dependant

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む