舞い上がる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まいあがる【舞い上がる】

&fRoman1;〔空中に浮く〕

たこが空高く舞い上がった
A kite soared high in the sky.

ちらしが風にひらひらと舞い上がった
The flyers danced and whirled in the wind.

トラックが通るたびに道路にほこりが舞い上がる
Every time a truck passes, it raises dust on the street.

強風にほこりが舞い上がった
A gust of wind stirred up the dust.

&fRoman2;〔興奮する,有頂天になる〕

その知らせを聞いて彼女は舞い上がった
She was all excited at the news.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む