プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
もやい【×舫い】
舫い綱
a mooring (rope); a painter
もやい綱を解き放つ
cut [cast/loose] the 「mooring rope [painter]
舫い船
〔互いにつなぎ合わせてある〕boats moored [tied up] to each other;〔岸・くいにつないだ〕a boat moored to 「the shore [a jetty]
もやい結び
a bowline knot
日本語の解説|舫いとは
舫い綱
a mooring (rope); a painter
もやい綱を解き放つ
cut [cast/loose] the 「mooring rope [painter]
舫い船
〔互いにつなぎ合わせてある〕boats moored [tied up] to each other;〔岸・くいにつないだ〕a boat moored to 「the shore [a jetty]
もやい結び
a bowline knot
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...