プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ていちょう【艇長】
〔短艇・手漕ぎボートの〕a coxswain [k&scripta_acute;ksən, -swèin|k&openo_acute;k-],《口》 a cox,a skipper;〔潜水艇・水雷艇などの〕a captain,a commander
日本語の解説|艇長とは
〔短艇・手漕ぎボートの〕a coxswain [k&scripta_acute;ksən, -swèin|k&openo_acute;k-],《口》 a cox,a skipper;〔潜水艇・水雷艇などの〕a captain,a commander
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...