若しや

日本語の解説|若しやとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もしや【若しや】

もしやそれをごらんになったのではないかと思いまして
I was wondering if you might have seen it.

いるとは思わなかったが,もしやと思って電話をしてみた
I did not expect him to be home, but I called just in case.

もしやと思ったことが本当になった
What seemed a remote possibility has become an actuality.

もしや警察官に呼び止められやしないかと急いで横丁に入った
I turned quickly into a side street for fear (that) I might be stopped by the police officer.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む