苦し紛れ

日本語の解説|苦し紛れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くるしまぎれ【苦し紛れ】

苦し紛れに 〔どうしようもなくて,困って〕out of desperation;〔苦しくて,痛くて〕driven by pain

一文無しの彼は苦し紛れに隣家に盗みに入った
He had no money, and in desperation he burglarized his neighbor's house.

あれは苦し紛れの弁明だ
He just said that to get out of the pinch he was in.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む