苦にする

日本語の解説|苦にするとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くにする【苦にする】

worry, be worried ((about))

彼女はうわさを苦にしている
She is distressed [disturbed] by the rumors./She takes the rumors to heart.

彼は背の低いことを苦にしていた
He had a complex about being so short.

世評など一向に苦にしない
I don't care a bit [《俗》 dawn] what people think [say].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む