苦にする

日本語の解説|苦にするとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くにする【苦にする】

worry, be worried ((about))

彼女はうわさを苦にしている
She is distressed [disturbed] by the rumors./She takes the rumors to heart.

彼は背の低いことを苦にしていた
He had a complex about being so short.

世評など一向に苦にしない
I don't care a bit [《俗》 dawn] what people think [say].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む