萎む・凋む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しぼむ【萎む・×凋む】

&fRoman1;〔しなびる〕wither (away)

花がしぼんだ
The flower has withered [faded].

風船がしぼんだ
The balloon shriveled.

&fRoman2;〔勢いがなくなる〕

それを見て気持ちがしぼんでしまった
My heart sank at the sight.

小説家になりたいという希望は年とともにしぼんでいった
His dream of becoming a novelist withered away with the years.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む