蘇る・甦る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よみがえる【×蘇る・×甦る】

&fRoman1;

❶〔生き返る〕come back to life again; be brought back to life

よみがえらせる
restore to life/《文》 resurrect/〔仮死状態の人を〕resuscitate

❷〔元気を取り戻す〕revive; be refreshed

1杯の茶でよみがえった気持ちになった
I revived [felt refreshed] after a cup of tea.

&fRoman2;〔元どおりになる〕

昔の記憶が徐々によみがえってきた
Memories of the past gradually 「came back [revived].

あの甘い思い出がよみがえった
The sweet memory rose into my mind.

その光景がはっきりよみがえった
I recalled the scene vividly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む