衣装・衣裳

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いしょう【衣装・衣×裳】

clothes;〔総称〕clothing;〔芝居・舞踊の〕costumes

彼女は衣装持ちだ
She has a large wardrobe./She has a lot of clothes.

彼らはよい[みすぼらしい/質素な]衣装を着けている
They are well [shabbily/simply] dressed.

花嫁衣装
a wedding dress [gown]

芝居の衣装
theatrical costumes

マレーシアの民族衣装
the national costume of Malaysia

馬子にも衣装
((諺)) Clothes make the man.

衣装係

a theatrical costumer; a dresser

衣装掛け

〔衣桁(いこう)〕a kimono display frame;〔衣紋(えもん)掛け〕a clothes hanger

衣装だんす

a wardrobe; a closet

衣装箱

a clothing storage box

衣装部屋

a walk-in closet(▼個人の家の)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む