表れ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あらわれ【表れ】

〔感情・信念などを表すこと〕an expression, a manifestation;〔成果〕an outcome;〔印〕a sign

意欲の表れ
the expression of one's will

大衆の欲求不満の端的な表れ
a clear manifestation of public frustration

たゆまぬ努力の表れ
the outcome of one's untiring efforts

これは子供の好奇心の表れである
This is a sign of the children's curiosity.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む