褒め称える

日本語の解説|褒め称えるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほめたたえる【褒め称える】

applaud

人々は彼の勇気ある行動を褒めたたえた
People applauded his courageous conduct./People were loud in praise of his brave deed.

聴衆は彼女のすばらしい演奏を褒めたたえた
The audience gave her arousing ovation for her superb performance.

彼は彼女のすばらしい知性を褒めたたえてあいさつを結んだ
He concluded his remarks with words of admiration for her dazzling intelligence.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む