要件

日本語の解説|要件とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ようけん【要件】

❶〔大切な用件〕

要件を先に済まそう
Let's take care of the important matters [business] first.

❷〔必要な条件〕

要件を満たす
meet [satisfy] necessary conditions [requirements]

寛容は平和の第一要件である
Tolerance is the first requisite for peace.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む